2022/04/04 15:00


ふさふさのビオラちゃん💜


地面から空へそらへ

風になびくふりふりの花びら


春の花はおおらかですね〜!


地面にずっしり根づく

力づよさというより


ふわふわと浮足立つような

そんな感覚があったりするのも


この気の影響を

受けるからなんだろうなぁ


大自然の気の作用が

身体の中でも起こっている


つくづく人間は自然そのもの

なんだと思うし


余計な情報にまどわされずに

いられるなと思う


大事なことはぜんぶ自然が

おしえてくれるからね



さて 本題です


【春だから あっためよ!】


春にあたためる?


暖かくなるのに

どこを温めるの?と思うでしょ


春は "目" と

(これは前に書いたので割愛)


目につながる "肝" を

温めるのが春養生のポイントです!


春はエネルギーが

下から上にのぼる

  ⬇︎

このエネルギーを

ストレスとか過度な緊張が

邪魔する

  ⬇︎

これが肝臓の不調につながる


そこから

\

イライラ うつうつ

胃腸 肩こり 関節痛 など

/


春はゆったり


花見 いいですね〜!


夜はリラックス


天然カイロで ♡ =肝臓を

あたためて


自然のちからでととのえよう!